-
会員総会参加のお礼とお願い(5月16日)
初めての夕方開催のESD21総会に参加頂き有難うございました。令和元年となり新しい理事ともども、創立の原点に戻った活動を展開予定ですので、ご支援、ご指導お願い申し上げます。当日の報告資料は、下記の会員総会プログラム欄にUPしておりますので、ご参照頂ければ幸いです。皆様には、より有意義なESD21の諸活動を推進するため、下欄の「ESD21の事業・運営に関するアンケート」にご回答頂きたくお願い申し上げます。なお、創立10周年記念特別講演会を7月2日に開催予定。以下のURLに紹介していますので、多くの方に参加賜りたくご案内致します。https://www.esd21.jp/news/2019/07/esd2110.html
-
(終了)「2019年(令和元年)度 会員総会」開催のご案内
2019年 4月 22日
一般社団法人 持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(ESD21)
代表 黒岩 惠
日頃大変お世話になっており誠にありがとうございます。
当協会も2010年10月の発足以来、本年で10周年を迎えることができました。これもひとえに会員各位の絶大なるご支援の賜物と感謝いたしております。
さて新年度を迎えるにあたって、2018年度の事業活動のご報告と、新年度の活動方針(案)をご説明させて頂きますので、お忙しい中恐縮に存じますが、会員各位のご参加をお願い致します。
なお、今年度の特別講演会は総会とは別に開催予定です。 別途、準備ができましたらご案内致します。
ご注意)「ESD21会員総会」に参加される方も、ご都合により参加されない方も、必ず回答欄にご記入頂き送信下さるようお願い致します。
以上
~~~~~「2019年(令和元年)度 会員総会」開催要領~~~~~
■開催日時 : 2019年5月16日(木)<18:10受付>
「2019年度 会員総会」
■参加者 : ESD21法人会員(ご担当責任者)各位
ESD21個人会員各位
ESD21理事・監事・評議員各位
■場 所 :「東桜会館」<第2会議室>
http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/map/higashisakura
地下鉄東山線「新栄町」駅1番出口より徒歩5分
地下鉄桜通線「高岳」駅3番出口より徒歩5分
■「2019年度 会員総会」プログラム - - 会員総会報告資料⇒ 令和元年総会報告.pdf
<18:10受付開始 18:30~20:00>
1)2018年度事業報告および会計報告
2)2019年度事業計画(案)および予算計画
3)理事・監事の退任と新任について
4)その他連絡事項
■「2019年度会員総会」のご出席/ご欠席の手続きは、次項にてご記入をお願いします。
[[aform235]