ESD21工場見学研究会のご案内(終了)
令和元年12月18日
ESD21 飯島町プロジェクト 和澤功
「(株)南信精機製作所」様(長野県飯島町)の工場見学研究会
日本の抱える大きな課題の一つが地方の活性化です。ESD21では地方の企業と共に学び応援する活動を行っています。
今回は長野県飯島町に本社工場を構え、中国とベトナムにも生産拠点を展開している「(株)南信精機製作所様」の特別なご配慮を頂き、同社の工場見学研究会を開催できることになりました。南信精機製作所様は金属の切削からスタートし50余年の歴史を持ち、精密プレス、精密プラスチック、インサート/アウトサート成形、相互のメリットを合わせた独自のプレスチックスを有する企業です。開発設計から金属加工、プラスチック成型、組立、品質保証までを一貫してサポートしています。5Sが徹底しており、その清潔感あふれる工場内は大変すばらしいものです。学ぶところが多い企業です。
どなたでも参加出来ますので、多くの方の参加をお待ちしております。
南信精機製作所様本社
記
(1)開催日時:令和2年1月24日(金)、25日(土)
(2)開催場所:長野県飯島町((株)南信精機製作所様)
【研究会の様子】
(3)開催概要:
★ 1月24日(金)
13:30:参加者現地集合(昼食を済ませて)
14:00:工場見学研究会
① 南信精機製作所様の概要
② 南信精機製作所様 片桐社長講話
③ 南信精機製作所様 工場見学
④ 意見交換会
17:00:終了
18:00:自由意見交換会(懇親会)
20:00:終了 宿泊
★ 1月25日(土)
朝食後 自由解散(飯島町観光など)長野県飯島町から見える中央アルプス
(4)交通手段:名古屋 → 現地)
① 車、相乗り:名古屋IC → 中央道 → 松川IC → 一般道 → 南信精機製作所様 (約2時間)
② 高速バス:名鉄バスセンター →(高速バス:中央自動車道 → 飯島バス停 → 迎え、タクシー → 南信精機製作所様(約2.5時間)
(5)定員:15名 (先着順、人数によりお断りすることもあります)
(6)費用:約1.5万円(宿泊費、懇親会費)
※交通費、昼食代などは含まず
(7)参加申し込み:終了しました。