ESD21 特別企画事業
◉ESD21会員による「年次会員総会」、「会員例会」、「合宿会議」の計画運営。
◉企業トップ、OB、学識経験者によるESD21各テーマ事業に共通するテーマや、芸術/文化、社会/経済/科学などジャンルを問わない「特別講演会」や「異業種交流会」等の実施。
「ESD21特別企画事業」に関する過去のイベント〈2015年~現在〉
■2024年5月14日 令和6年5月14日(火) ESD21令和6年度会員総会&講演会(ハイブリッド形式)
■2024年2月6日 『ESD21・2024年新春シンポジューム&新年会』の(ハイブリッド形式)
■2023年7月21日 ESD21「中央工機株式会社様」工場見学研究会
■2023年5月17日 ESD21令和5年度会員総会(ハイブリッド形式)
■2023年1月25日 ESD21「2023新春DX放談会」の集い
■2022年6月1日 ESD21令和4年度会員総会(バーチャル形式)
■2022年2月21日 ESD21「新春会員例会」
■2022年1月19日 ESD21中小企業向け「ビジネスと人権」セミナー
■2021年12月21日 ESD21特別講演会「人と共生するロボット」
■2021年12月15日 ESD21特別企画Webセミナー「気候変動に適応する新ビジネスの探求」
■2021年11月24日 ESD21 特別企画Webセミナー 2021年11月24日(水)「アート思考のものづくり」
■2021年10月14日 ESD21 令和3年10月14日(木)「会員例会」
■2021年9月17日 ESD21特別企画Webセミナー2021年9月17日(金)「DXと製造業」
■2021年9月6日 ESD21雑学大学 2021年9月6日(月)「コロナ禍と大学」
■2021年8月25日 「自動運転の最新の取り組み〜実用化に向けてのチャレンジ」
■2021年8月9日 「ライトニングトークの集い」
■2021年6月15日 令和3年度会員総会(バーチャル形式)
■2021年5月21日 ESD21特別企画Webセミナー「人生は神が与えてくれた一度だけの招待席」
■2021年5月11日 ESD21特別企画Webセミナー「今日のエネルギー問題と自動車の今後」
■2021年2月24日 ESD21「新年例会」
■2020年11月18日 ESD21 特別企画ウェブセミナー「アフターコロナ時代のセキュリティ」
■2020年10月13日 ESD21「会員例会」
■2020年5月12日 ESD21 令和2年度会員総会(バーチャル形式)
■2020年1月28日 ESD21「会員例会&新年会」
■2020年1月25日 「(株)南信精機製作所」様(長野県飯島町)の工場見学研究会
■2019年9月19日 ESD21「会員例会」
■2019年7月12日 長野県飯島町の方々と交流し、初夏の南信州を楽しむ会
■2019年7月2日 ESD21設立10周年記念特別講演会
■2019年3月22日 「勝ち残るモノづくり企業のイノベーションオープンフォーラム」
■2019年1月21日 平成31年「会員例会&新年会」
■2018年12月19日 ESD21イブニングフォーラム「リーンな車両開発プロセスへの挑戦」
■2018年12月11日 小川あきみち『プロフェッショナル IPv6』を語る
■2018年11月10日 ESD21飯島町交流会 『秋の南信州(飯島町)を訪ねて』
■2018年9月11日 ESD21「会員例会と特別講演」
■2018年5月18日 ESD21「平成30年度 特別講演会」
■2018年5月18日 ESD21 「平成30年度 会員総会」
■2018年3月30日 ESD21特別フォーラム「持続可能な技術を考える」
■2018年1月17日 ESD21「新年会&会員例会」
■2017年9月12日 ESD21「会員例会」
■2017年7月26日 ESD21「ライトニングトーク(LT)の集い」
■2017年6月30日 ESD21「平成29年度 会員総会&特別講演会」
■2017年2月22日 「トヨタ産業技術記念館とノリタケの森」見学会
■2017年1月31日 ESD21 H29年1月31日(火)「1月 会員例会」&「新年会」
■2016年11月17日 ESD21 親睦ゴルフ大会
■2016年10月21日 『工場見学と信州の秋を楽しむツアー』
■2016年9月1日 「会員例会」
■2016年5月13日 「平成28年度 特別講演会」
■2016年2月25日 「ESD21会員例会」
■2015年10月2日 「10月 会員例会」
■2015年5月13日 「ESD21 会員総会」及び「特別講演会」
■2015年3月10日 ESD21マネージメント・フォーラム "若手経営者が語る"
■2015年1月29日 「1月会員例会」