コロナ禍の下、初めての試みとなるバーチャル形式(Web会議ツール「ZOOM」使用)での総会となりましたが、多数会員の皆さんにご参加いただき滞りなく開催することができました。総会後の同じくバーチャル形式で行った意見交換の場では、活発な意見を頂き、初心者だけでなくWeb会議経験者からも「改めてバーチャル会議の有用性と可能性を評価できた」との声が多くあり、ESD21と致しましても使い方(場面)を選びながら積極的にバーチャル会議採用を検討していきたいと考えております。
ご参加いただいた会員の皆様どうも有難うございました。(堀田)
--------------------------------------------------------------------------------------------
「ESD21」会員各位
令和2年4月27日
ESD21代表理事 黒岩 惠
平素はESD21の活動にいろいろご支援とご協力を賜り厚くお礼申上げます。
令和2年5月12日(火)開催を予定しております令和2年度会員総会につきましては、政府の「新型コロナウイルス緊急事態宣言」を受け、本総会をWEB 会議ツール「Zoom」を利用してオンラインにて開催することを決定しましたので、下記の通りお知らせいたします。
諸般の事情によりご案内が遅くなりましたことご容赦ください。
記
1. 開催日時:令和2年5月12日(火) 15:00~15:40
2. 開催方法:WEB会議ツール「Zoom」バーチャル会議方式
3. 議題:会員総会報告資料:令和2年度会員総会報告資料.pdf
1)令和元年度事業報告および会計報告
2)令和2年度事業計画(案)および予算計画
3)理事・監事の退任と新任について他
4.会員各位のご参加について:
① 本総会へオンライン参加をご希望の会員様は、WEB 会議ツール「Zoom」を利用可能な端末
(パソコン))をご用意下さい。
「Zoom」会議へのご参加の方法:
事前に事務局からインターネットでログインする際に、当該IDとパスワード等をご参加される
会員にご連絡いたします。
初めての試みでもありますので、10分前迄に端末前でご準備頂けれ
ば幸いです。
② ご参加確認、議決権行使又は委任の確認:
下記の参加確認欄より5月8日(金)までに意思表示頂きますよう宜しくお願い致します。
③ 事前のご了解お願い事項:
当日ネット上での通信障害が発生し、審議又は決議できない事態が生じた場合には、 開催延期
又は事前の議決権行使書/委任状にて決議にするかを全理事により決定させて頂きます。また
会員個人のネット環境等の理由で賛否にご参加できない場合、議決権を行使して当日出席され
ない会員同様に取扱うことにさせて頂きます。