2025年8月29日(金)BSIA×CIO賢人倶楽部シンポジウム2025「昭和100年の節目に令和の経営を考える」~民主化されるテクノロジーでビジネス改革、新しい価値創造に挑戦しよう!~

2025 BSIA×CIO賢人倶楽部シンポジウム
「昭和100年の節目に令和の経営を考える」
~民主化されるテクノロジーでビジネス改革、新しい価値創造に挑戦しよう!~

                           主催:NPO法人ビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)、
                              CIO賢人倶楽部
                           後援団体:一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会
                                                    (ESD21)

 

昭和100年の節目を迎える本年、かつて日本を彩った科学技術に対し、現代のIT革新は行政や企業経営にも大きな変革を迫っています。しかしながら、デジタル庁創設やマイナンバーの活用拡大にもかかわらず、行政・民間のDX(デジタルトランスフォーメーション)は進展が鈍く、「デジタル敗戦国」とも揶揄される状況です。本シンポジウムでは、MonotaROの鈴木雅哉氏による基調講演、後藤組の後藤茂之氏、大成建設プロジェクトに携わった小山文男氏による講演を通じて、デジタル活用大国への道と、新しい時代の経営ビジョンについて皆様と共に考えます。

 

タイトル: BSIA×CIO賢人倶楽部シンポジウム2025
      「昭和100年の節目に令和の経営を考える」
      ~民主化されるテクノロジーでビジネス改革、新しい価値創造に挑戦しよう!~
日時  :  2025年8月29日(金) 10:00~18:00(受付開始9:40~)
会場  :  御茶ノ水ソラシティ(東京都)
      〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台4-6
主催  :  NPOビジネスシステムイニシアティブ協会(BSIA)
       CIO賢人倶楽部
後援団体: 一般社団法人持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(ESD21)
定員  :  300名
参加費 :  特別ご招待(事前登録制)
※予告なく内容が変更になる場合がございます。予めご了承ください。

問い合わせ先:BSIAシンポジウム事務局 info@bsia.or.jp

定款   会員規約   プライバシーポリシー   リーフレット