<お詫び> 1月20日(金)の 「ミャンマーの最新事情報告会」と「新年会」は定員オーバーにつき、
申込みを締め切らせて頂きました。悪しからずご了承下さい。 なお、ミヤンマー報告会を2月3日(金)に
同じ会場で再度開催予定(詳細別途)です。参加希望される方は「2月3日参加希望」の予約申し込みを
事務局(下記の 山田健人)宛てにメールで連絡頂きたくお願い致します。
ご参考:ESD21「中部経済」2011年1月記事.pdf.pdf
ASEANに残された最後の「製造拠点・消費地大国・魅惑の観光国」
「ミャンマーの最新事情報告会」と「新年会」のご案内
(社) 持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(ESD21)
会長 黒岩 惠
平素はESD21の活動に多大のご支援を賜りありがとうございます。
ミャンマーは新政権のもと着実に民主化が進み、クリントン、今月には玄葉外相が訪緬し、2014年のASEAN
議長国就任が決定され、今後、更なる「民主化の後押し」を世界各国が積極的に行うものと考えられます。
この様に発展するミャンマーにESD21会員による「視察・交流団」として 本年11月に大都市ヤンゴン市と
首都ネピドー市を訪問し、政府・民間関係者ともに交流ができその躍動し、好景気に沸く現況を体感しました。
つきましては下記のとおり「ミャンマーの最新事情報告会」を開催し、ビジネス面ではチャンス到来のご報告と
今後の「ESD21」支援活動の考え方についてのご説明と皆様へのご協力のお願いと、同時に観光面での魅力
についてのご紹介もさせて頂きます。
報告会の後に、新年会も予定しておりますので万障お繰り合わせの上、ご参加頂きたくご案内申し上げます。
以上
記
1.日時: 平成24年1月20日(金)14:00~17:30 ( 受付13:30 )
2.場所: 東桜会館 集会室 TEL 052-973-2223
http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/higashisakura/index.html
東山線「新栄」駅1番出口、桜通線「高岳」駅3番出口より徒歩5分
3.参加費: 無料、 定員70名 (定員になり次第〆切らせて頂きます)
4.プログラム: (司会) 山田事務局長
1)ご挨拶と今回の視察・交流団長として総括 黒岩会長
2)ミャンマーの最新事情とビジネスチャンスご報告 鈴木顧問
3)ミャンマーの魅惑の観光事情 ミャンマーより来日
4)ESD21の現地パートナー「SBSグループ」の概要 現地側:プラスD渋谷代表
支援体制:鈴木顧問
5)「視察・交流団」参加メンバーによる感想 参加者各位
6)質疑応答
5.新年会: 希望者のみ50名まで
<会費>5000円 <時間>18時~20時
<会場>第二富士ホテル(東桜会館より徒歩3分)
6.申込み先: 下記①~⑤をご記入の上、メールでご連絡願います。
<連絡先> 山田健人 tyamada@esd21.jp
・・・・・・・・・・・・・・・・・「ミャンマー報告会&新年会」申込み・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①所属団体、②氏名、③E-Mailアドレス、④会員/非会員区分、⑤新年会参加・不参加
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・