4月20日(金) 平成24年度「ESD21会員総会 & オープンフォーラム」開催します

「平成24年度ESD21会員総会」および、「オープンフォーラム」のご案内

 日頃は、ESD21の活動にご協力をいただき誠にありがとうございます。

 当法人も一昨年6月にスタートして以来、ほぼ2年になろうとしておりますが、皆様の多大なご支援とご協力のもと、円滑に運営ができておりますことを深く感謝申し上げます。

 つきましては下記の通り、「平成24年度ESD21会員総会」を開催いたしますので、ご多忙のところ恐縮に存じますが、ご出席のほどお願い申し上げます。なお、「会員総会」に引き続き、同会場にて非会員の方にもご参加頂き、添付ご案内のとおり、「オープンフォーラム」と、同所上階での「懇親会」を計画致しましたので、こちらもぜひご参加下さいますようご案内申し上げます。

 

1.開催日時 : 平成24年4月20日(金) 

        ◆13:00(受付開始)、13:30~14:30      「ESD21会員総会」 <会員限定>

        ◆14:30~17:00                  「オープンフォーラム」<オープン参加>

        ◆17:30~19:30                   「懇親会」<オープン参加>(有料:5,000円/人)

2.場所        : 

   「会員総会」/「オープンフォーラム」:今池ガスビル<7階会議室B>  http://www.gasbldg.net/hall/imaike/     

    (今池交差点・南西角のビル、地下鉄10番出口)

   「懇親会」: 今池ガスビル<8階「ガス燈」>      http://www.gastou.jp/

3.「会員総会」<会員限定>議案 :

        1)平成23年度事業報告および会計報告

        2)平成24年度事業計画および予算計画

        3)新理事の選任について

        4)その他連絡事項

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

「オープンフォーラム」プログラム

<受付開始14:30、開演14:50>

【来賓ご挨拶】    <14:50>                                         中部経済産業局 地域経済部長 岡田 武 様

【ESD21会長挨拶】                                           ESD21会長(代表理事) 黒岩 惠

 

【特別講演Ⅰ】      <15:00>         「Flying into the future」 ~ MRJを世界の空へ~   三菱重工業株式会社 特別顧問    戸田信雄 様

                                                            ( 注)  MRJ (Mitsubishi Regional Jet)

             ~~~~10分休憩~~~~

【特別講演Ⅱ】    <15:50>           「楽しいソフトウェア工学」      名古屋大学名誉教授(工学博士)  大阪大学招聘教授      阿草清滋 様

【会員報告A】     <16:30>           現場マネジメントの基本と応用;「人財育成」      株式会社経営技術研究所 代表取締役  藤井春雄 様

【会員報告B】    <16:45>    「2012年中国のエコシティ政策とそれによる日本中小企業のビジネスチャンス」    

                                                                                                   プラス コンサルティング事務所 代表   王  淅 様

      <終演17:00、「懇親会」17:30~>

「懇親会」 <オープン参加> 17:30-19:30

    今池ガスビル<8階「ガス燈」>  (有料:5,000円/人)     http://www.gastou.jp/

 

「オープンフォーラム」参加申込み

  下欄のWEBによる参加申込みで登録頂くか、下記宛にメールで申込み下さい。なお、会員限定の総会参加のご連絡は、

  既に事務局からお送りしているメール案内に回答頂きたく。

   ①氏名     ②所属組織     ③役職      ④メールアドレス      ⑤懇親会参加の有無、  をご記入頂き、

            下記までメールで申し込みください。(期限:4月15日)          

                                             <申込先> 事務局長:山田健人 tyamada@esd21.jp

 

≪特別講演 講師プロフィール≫

戸田信雄 様

東京大学航空工学科卒業後、三菱重工入社。スタンフォード大学で修士及びエンジニア学位取得。三菱重工名古屋航空宇宙システム製作所所長、代表取締役常務執行役員、航空宇宙事業本部長を歴任。この間40年に亘り戦闘機、民間機、ヘリコプター、ロケット等の開発に従事。国産旅客機MRJ開発会社を立ち上げ初代社長、会長を務め、現在三菱重工特別顧問。

阿草清滋 様

昭和49年京都大学博士課程を中退し、同情報工学教室に助手として勤務。同、講師、助教授を経て、平成元年より名古屋大学教授。名古屋大学では情報基盤センター長、情報科学研究科長等を務める。平成24年3月末退職。現在は、大阪大学招聘教授としてソフトウェアイノベーションプログラムを支援。専門はソフトウエア工学で、仕様検証、CASEツールプラットフォーム、高信頼Webware等の研究に従事。日本ソフトウエア科学会、日本情報処理学会、日本電子情報通信学会、ACM、IEEE会員。

                                                                                                                                                  

●H24年4月20日ESD21オープンフォーラム・懇親会参加登録

入力例:foo@example.com    (注) 間違って入力しないように再度確認下さい

(4)会員、非会員の区別必須

(5)懇親会参加の有無必須

事務局へのお問い合わせ事項など

参加登録ありがとうございました

 

定款   会員規約   プライバシーポリシー   リーフレット