『ESD21新春交流会のご案内』
落語で育む人づくり、新春にふさわしい“感動”と“笑い”で思う存分に楽しんで頂けます。
主催:一般社団法人 持続可能なモノづくり・人づくり支援協会(ESD21)
平成25年は、希望と多難の芽が同時に吹き出した非常に複雑な年となりましたが、皆様におかれましては、どのような年となりましたでしょうか。ぜひ来年は、駿馬のごとく爽やかに飛び跳ねる良い年にしたいものです。
そこでESD21では、3年前に「笑いで突破」をテーマに「新年会」を実施し、予想外の好評を博しましたこと、覚えておられる方も多いかと思いますが、東海地区で幅広く活躍している社会人落語「楽語の会」の落語家の皆さんに登場頂き、『ESD21新春交流会』を計画いたしました。
ふるってご参加されますようご案内申し上げます。
~~~~~~~~~~ 記 ~~~~~~~~~~
■開催日時 : 平成26年 2月11日(火祝)<建国記念日>
開場受付 : pm3:00
第一部「ESD21寄席」 : pm3:30~5:30
第二部「会員交流会」 : pm6:00~8:00
■会 場
「ホテルサンルートプラザ名古屋」<2階 孔雀の間>
名古屋駅前より地上で北に徒歩約6分。
http://www.sunroute.jp/HotelInfo/tokai/plazanagoya/index.html
■『新春交流会』
★第一部 「ESD21寄席」<落語4題>
出演:若鯱亭笑天、お好味家喜楽、川の家河太朗、竜宮亭無眠
<社会人落語「楽語の会」のみなさん>
http://homepage2.nifty.com/fred/member/memberinfo1.htm
http://homepage2.nifty.com/fred/member/memberinfo2.htm
★第二部 「会員交流会」
≪立食(和洋折衷)/フリードリンク≫
今年度1年間の締めくくりとして、ESD21会員各位、企画運営した各理事、
各研究会委員、相互の更なる懇親を深める交流の場をつくりました。
■参加定員 : 60名 <定員になり次第〆切ります。>
■「会員交流会」<懇親会>参加費 :
・ESD21個人会員 5,000円/1名
<個人会員の代理参加は不可です。>
・ESD21法人会員 5,000円/1名
―法人A会員は、法人所属員2名までご参加頂けます。
―法人B会員は、法人所属員4名までご参加頂けます。
・ESD21入会ご希望者 5,000円/1名
<平成25年度年会費無料、平成26年度年会費は4月にご請求します。>
・会員同伴者/非会員/ビジター 10,000円/1名
注1)「会員交流会」は、@7,500円パーティーコースをご用意致しました。
注2) 領収書は、「平成26年ESD21会員交流会」参加費 として発行します。
〇 『新春交流会』のお申込み
注)★「ESD21入会ご希望者」のお申込みは、下記URLからご入会手続きと、
コメント欄に “『新春交流会』の参加を希望します” 旨お書き頂ければ、
お申込みとして受付ます。
https://www.esd21.jp/nyukai.html
「ESD21会員」、「会員同伴者/非会員/ビジター」のお申込みは、下記にご記入下さい。