2014年度 第2回ITマネジメント研究会のご案内と参加登録(8月28日開催)

 8月28日に本年度第2回のITマネジメント研究会を開催しますので、参加ご希望の方はお申し込みください。なお、第2回は仮想会社の

戦略マップを作成し、その戦略実現のための新しい業務プロセスを考えます。戦略をどうプロセスに落とし込むか、参加者の活発な議論を

期待しております。

< 第2回研究会の案内 >

1)テーマ: 業務プロセス改革

2)開催日時: 8月28日(木) 18:00~20:00

3)会場:ネットアーツ会議室 金山

   http://www.netartz.com/access

4)参加申込み: この記事の最後尾にある申込案内に記入の上お申し込みください。申込期限:8月19日まで

申し込まれた方には仮想会社のプロフィールと宿題の戦略マップの用紙をお送りいたします

なお、申し込みできるのはESD21会員またはESD21に年度内に入会する方です。

<本年度の予定>

本年度のITマネジメント研究会(塾)は仮想の会社(中堅製造業)を取り上げ、その経営戦略立案から業務改革、IT再構築までを皆で考え

ていきます。回数は全5回です。6月より始め偶数月の第4木曜日の18時~20時に開催します。

5回は一連のストーリーとして連続していますので全部に出ていただくのが好ましいですが、1回毎の参加でもわかるようにしますので都合

のよい月だけ出ていただいてもかまいません。ただし、事前に配布する「仮想会社の概要」だけは必ず読み、全容を飲み込んだうえで参加

いただく必要があります。

6月度:戦略ストーリーと戦略マップについて考えます  

  宿題: 事例会社の戦略マップを事前に考えてくる

8月度:戦略実現のための業務プロセス改革について考えます

  宿題:事例会社の新業務プロセス図を考えてくる

10月度:業務改革に資するITをどう企画するかを考えます

  宿題:PKG利用の功罪及びアジャイル開発を具体的に導入する場合の課題を考えてくる

12月度:IT企画の方法論について議論します

  宿題:IT再構築で陥りやすい失敗などを考えてくる

2月度:IT再構築を成功させるための条件について考えます

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●H26年度 第2回ITM研究会への参加登録(8月28日開催)
申込受付は終了しました

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

定款   会員規約   プライバシーポリシー   リーフレット