平成29年 「9月会員例会」のご案内
盛会裏に終了しました。 有難うございました。下記のプログラム欄に、当日の講演資料をアップしています。参照下さい。写真も一部、縮小して添付。(クリックすると拡大)、右上が新しい会長の蛇川様、下中は特別講師の愛知県副知事の森岡様です。
ESD21会員の皆様にはいつもご支援をいただき誠に有難うございます。
毎回、大変好評を頂いておりますESD21「会員例会」は、今回も6名の会員各位のご登壇を頂き、多彩なテーマでお話をお伺いすることになりました。
また今回は、特別講演と致しまして、トヨタ常務役員を歴任された、愛知県副知事の森岡仙太氏をお招きして、人口減少時代における様々な問題にどのように立ち向かうべきかについてお話を頂くことになりました。
是非お聴き逃しの無いようご参加をお薦め致します。
■日 時: 平成29年 9月12日(火) (受付開始:13:00)
「会員例会」 13:30~17:20
「懇親会」 18:00~20:00
■ところ: 新栄 「東桜会館」第2会議室
地下鉄東山線「新栄町」又は、桜通線「高岳」より各徒歩5分
http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/higashisakura
■「会員例会」:<受付開始:13:00>
開 会<13:30>
【開会挨拶】<13:30~13:40> ESD21会長 蛇川忠暉
【講演1】<13:40~14:00>
「吉川鉄道 建設の歴史」
~我が家に線路を引き込み、車両製造、乗下車を楽しむ~
株式会社ビッグプロジェクトインターナショナル 吉川智久氏 参加不可のため黒岩に変更
黒岩惠 「第 4 次産業革命時代の持続可能なモノづくり」の一部 黒岩.pdf
【講演2】<14:00~14:20>
「学校で学んだこと、社会で教えられたこと」
~人づくりの産学連携に向けて~
トヨタOB、名古屋工業会(名工大同窓会)副理事長 大鹿秀正氏 大鹿pdf
【講演3】<14:20~14:40>
「中小企業はIoTに何故躊躇するのか?」
~障子を開けてみよ、外はひろいぞ!~
ESD21 個人会員 (公益財団法人 所属) 西野直也氏 西野.pdf
【講演4】<14:40~15:00>
「日本発国際規格化オープンデペンダビリテイの研究」
アイシン・コムクルーズ株式会社 鈴村延保氏 鈴村.pdf
【新研究会報告】 鈴木明夫 ESD21 IT/CPS事業「新時代のITビジネス研究会」 鈴木(明).pdf
~~ 休憩(15) ~~
【講演5】<15:35~15:55>
「車の電動化の動向について」
旭千代田工業株式会社 常務取締役 大西昌澄氏 資料公開なし
【講演6】<16:00~16:20>
「クラウドとは? そして最近のトレンドについて」
~いまさら聞けないクラウドというフレーズの再整理~
有限会社スクラッチソフト 代表取締役 川路義隆氏 川路資料.pdf
【特別講演】<16:25~17;25>
「人口減少時代における働き方改革」
~何故人手不足か、そして今何をすべきか~
愛知県副知事 森岡仙太氏 下記のレジュメのみ
閉 会<17:30>
■募集人員: 90名<定員になり次第〆切>
・ESD21会員優先
・8月15日よりビジターの参加募集
■参加費: 参加無料
・ESD21法人会員(1法人2名まで)
・ESD21個人会員
・ビジター (ご招待者、ESD21入会予定者)
・その他ビジター(参加費:@3,000円)
■懇親会:<18:00~20:00>
講演者、森岡副知事、ESD21新会長 蛇川忠暉、黒岩代表以下ESD21会員&理事・評議員、ビジター間の「交流懇親会」です。
・「第二富士ホテル」(東桜会館より西に徒歩5分)
http://www.fujihotel-nagoya.com/daini/
・募集定員40名 <定員になり次第〆切>
・会費 @5,000円(領収書あり)
■森岡仙太氏の略歴
森 岡 仙 太 (もりおかせんた)
昭和22年 7月12日生
昭和47年 3月 北海道大学法学部卒業
昭和47年 4月 トヨタ自動車工業株式会社 入社
平成17年 6月 トヨタ自動車株式会社 常務役員
平成19年 6月 ~ 平成26年 3月 トヨタホーム株式会社 代表取締役社長
平成26年 4月 愛知県副知事
■森岡仙太氏の講演内容(レジュメ)
「人口減少時代における働き方改革」
1.愛知県の状況
2.人手不足は何故起きているのか
① 労働力人口の構成変化
② 日本経済の産業や職業の構造変化
3.人手不足解消法
4.生産性向上とは何か
① 生産性向上とは?
イ 残業して仕事をしている⇒定時で仕事を完了する
ロ より少ない人で仕事をする
② 生産性向上の前提条件
5.今何をすべきか
① 生産性向上
② みんな働く
以 上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「9月会員例会」参加お申込みの皆様へ
現在、「9月会員例会」の参加お申込みは定員となりました。
以降のお申込みは、参加取消がありましたら、順次参加ご案内をさせて
頂きますのでご承知おき願います。
以降のお申込みには、必ず「参加可不可」のご連絡をさせて頂きます。
平成29年9月2日 am11:15 ESD21事務局 山田健人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
aform205