平成30年度 ESD21特別予算による新規活動提案の募集
-
ESD21顧問・理事 鈴木明夫
ESD21新事業スタートアップ企画担当理事:佐土井 有里
ESD21会員各位 殿
日頃はESD21の活動に多大のご支援を頂きありがとうございます。去る7月31日に、ESD21理事・監事・評議員etc.計42名の役員・会員の皆さんのご参加で開催された平成30年度の「事業イノベーション戦略会議」にて、多くのアイディアが提示されました結果、約70%の皆さんから、「若い方や女性も気軽に参加できる交流会」など、会員相互のコラボレーション活性化を図る活動を推進したいとのご意見が多く出ました。
そこで、本年度の総会にて承認頂きました新事業の推進のための特別予算を活用して、会員各位の創意あふれる具体的な新規活動案をぜひご提案頂きたくお願い致します。ご提案内容については、期限後に企画委員会、理事会の採択を得て、推進頂くことと致します。会員各位の皆さんにぜひお知恵を頂きたく、ご提案のほどよろしくお願い致します。
-
~~~ 記 ~~~
-
1. ご提案提出 : 「提案フォーム」にてお願いします。 以下ダウウロード下さい。⇒ 新規活動提案フォーム.xls
2. 活動特別予算(活動費) :
・活動A (5件程度)@1,000千円(1件)、@200千円(4件)
・活動B (2件程度)関連団体との協業案件 @200千円(2件)
3. 活動費 : 委託費(講師謝金等)、会議費(会場費等)、旅費交通費、その他諸経費等、実費精算可能な費用
-
4. 提案者 : ご提案代表はESD21会員に限定し、メンバーに非会員を加える事は可。 但し、採択された場合は入会を条件とする。可能な限り、メンバーに理事を加える事が望ましい。
5. 提出期限 : 9月30日(日)
6. 提出先 : TO:佐土井有里 sadoi(⋆)meijyo-u.ac.jp CC: 鈴木明夫 asuzuki(⋆)esd21.jp - (⋆)を@に変更要
以上