(終了)5月24日ESD21 TPS/アジャイル研究 オープンフォーラムを開催しました(内容をPDFで公開)

  ESD21では5月24日(火)に、東桜会館(名古屋市)にて、TPS/アジャイル開発法の
研究と普及活動の一環として「TPS/アジャイル研究 オープンフォーラム」を熱心な
皆様の多くの参加を得て、開催しました。
各講師の講演内容は当ホームページで公開(PDF)しております。
  なお、ESD21ではこのオープンフォーラムに続いて、1回/月ペースの’研究会’
実際に演習にて’TPS/アジャイル開発法を習得する’2泊3日の合宿形式での
ワークショップ’も計画しております。皆様の積極的参加をお待ちしております。
 
オープンフォーラムの内容は以下の通りでした。
 
・日時: 5月24日(火)、13:30~17:00  
・会場: 東桜会館 
 
参加風景DSC_0030.jpg

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

  『TPSとアジャイルについて』
                       ESD21・・・・・・・会長 黒岩 惠DSC_0026.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
DSC_0062.jpg

 
 『実践!IT屋のトヨタ生産方式(グループ企業展開編)』
      (株)豊田マネージメント研究所・・・・・・副社長   高木 徹 様
            
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 『アジャイル×DDD×アーキテクチャ』
   グロースエクスパートナーズ(株)・・・・・・取締役   北條 育男 様DSC_0069.jpg
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 『ユニケージ開発手法』
   (有)ユニバーサル・シェル・プログラミング研究所 
                   ・・・・・・・代表取締役所長 當仲 寛哲 様
           ※講演資料(PDF)=當仲講師(ユニケージ開発法).pdfDSC_0073.jpg  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
17:30~20:00
懇親会風景DSC_0116.jpg

定款   会員規約   プライバシーポリシー   リーフレット