(終了) ESD21 H29年1月31日(火)「1月 会員例会」&「新年会」のご案内

 平成29年1月「会員例会」&「新年会」のご案内

 昨日の「会員例会」&「新年会」は、例会参加者85名、新年会&ソプラノ音楽会が定員の60名で盛会裏に終わりました。参加頂いた皆さん、多士済々の講師の皆さん、大変ありがとうございました。 当日の写真と一部の講演資料アップしておきます。まだアップしていない資料、講演者の許可を頂き、公開予定ですので、よろしくお願いします。  講演風景と新年会&音楽会 (クリックすると写真は拡大します。)図1aaaa.png ESD21会員の皆様にはいつもご支援をいただき誠に有難うございます。

毎回、大変好評を頂いておりますESD21「会員例会」は、今回も9名の会員各位のご登壇を頂き、多彩なテーマでお話をお伺いすることになりました。

また、「新年会」では、個人会員、法人会員の皆さん、ご登壇頂いた講師各位、ESD21理事・監事・評議員との懇親交流会を行いますので、多くの皆さんのご参加を待ち致しております。

 <参考>  以下に、2015年、2016年の会員例会の講演資料、写真などをアップしておりますので、ご参照下さい。

https://www.esd21.jp/news/2016/09/-esd21-esd216-28.html

https://www.esd21.jp/news/2016/02/225esd21.html

https://www.esd21.jp/news/2015/10/10.html

https://www.esd21.jp/news/2015/01/129esd211.html

                   記


日 時: 平成29年 1月 31日(火) (受付開始:13:00)
  「会員例会」13:30~17:30<受付:13:00>
  「新年会」 18:00~20:00

■ところ: 新栄 「東桜会館」第2会議室

地下鉄東山線「新栄町」駅、桜通線「高岳」駅より各徒歩5分

http://www.chudenfudosan.co.jp/bunka/higashisakura

■「会員例会」:<受付:13:00>

開会<13:30>                   


【開会挨拶】(15)                ESD21会長 黒岩  惠  ESD21紹介.pdf

【講演1】

「ネットワーク社会と法律」

~セキュリティホール、インターネットサービスetc.新法律問題~

           辻巻総合法律事務所 弁護士 辻巻健太氏  講演資料(辻巻).pdf   ITと法律(辻巻).pdf
【講演2】

「発想法活用のすすめ」
   ~アイディア創出を手助けする代表的な手法~

             (株)マイクロ・シー・エー・デー 

                    名古屋事業所長 山下礼子氏 講演資料(山下).pdf

【講演3】

  「なぜ、ミャンマー」

     ~農業で自立化のお手伝い~

            ジェイテクトOB 大森 勇氏  講演資料(大森).pdf

【講演4】

「製造業向けオープンイノベーション支援事業」

    ~十六銀行 独自の"サプライヤー探索サービス"ほか~

            十六銀行 法人営業部 課長代理 田代達生氏    

【講演5】

「皆さん、何か趣味やっていますか!!!」

~楽しい写真教室へどうぞ~

㈱アルファ・ステム・ソリューションズ

                     代表取締役社長 稲垣信行氏

~~休憩<15:30>~~

【講演6】

「三式戦"飛燕(ひえん)"修復プロジェクトの全姿」

~国内で1機だけ残る飛燕を生まれ故郷の各務原へ~

川重岐阜エンジニアリング㈱ システム技術本部

技術情報管理部長 水嶋源司氏      講演資料(水嶋).pdf

【講演7】

  「IT・○○=ESDな○○」

     ~IT関連の最近の話題、海外技術調査のすすめetc.~

Arumatek・代表、 NPO法人東海インターネット協議会・理事 田村耕一氏 講演資料(田村).pdf

【講演8】

「安城市の図書情報館」

     ~来年6月オープン・安城図書情報館の映像・IT施設~

名古屋大学名誉教授 横井茂樹氏   講演資料(横井).pdf

【講演9】

「IOT・EDI・Pepper弊社の取組み」

  ~IOT・EDI・Pepper開発最前線と~

(株)グローバルワイズ 代表取締役社長 伊原栄一氏  

【閉会挨拶】(5)                 ESD21理事長 和澤  功

閉会<17:30>

■募集人員: 90名<定員になり次第〆切>   

       ・ESD21会員優先

  ・1月10日よりビジターの追加募集

■参加費: 参加無料 

・ESD21個人会員

・ESD21法人会員(2名まで)

・ビジター(ご招待者、ESD21入会予定者)

・その他ビジター(参加費:@2,000円)

■「新年会」&「ソプラノ音楽会」:<18:00~20:00>

     ・個人会員・法人会員・ご講演者・ESD21会員&理事・評議員間の「交流懇親会」です。

     ・「第二富士ホテル」(東桜会館より西に徒歩5分)

         http://www.fujihotel-nagoya.com/daini/

     ・募集定員60名 <定員になり次第〆切>

      ・会費 @5,000円(領収書あり) 

【新春 名曲を あなたに】  

図123.pngのサムネイル画像

〈村井都氏プロフィル> 

声楽を大原豊彦氏、飯田みち代氏、コンスタンティン・ヴァルダドルフ氏に師事。イタリア短期留学ではスザンナ・ギオーネ氏のマスターコース修了、ローザ・オペラセミナー修了。音楽グループ 《 アンサンブル 華 》 を主宰し、地域に密着した活動を行うほか、福祉会館などで音楽を通じてのヒーリングをボランティアで自ら企画、開催している。  元・広島市立中学校教員

♪♪ 2017年7月1日(土)午後2時~ 伏見・電気文化会館にて リサイタル【歌姫と素敵な仲間たち】を開催予定。 〈サマータイム〉など お馴染みの曲や、 愉快な仲間たちと繰り広げる オペラ〈フィガロの結婚〉、 〈カルメン〉などの名場面をお届けいたします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[aform192]

定款   会員規約   プライバシーポリシー   リーフレット